カナディアンライフ

カナダ留学無料カウンセリング 私のバンクーバー日記

カナックス観戦で思うこと


 
カナックス観戦で思うこと

「昨日のホッケーどうだった?」という会話が挨拶代わりに交わされる季節。プレイオフが近づく2月はその風潮がますます強くなる。嫌でもホッケーの話題が耳に入り、普段ホッケーに興味が無い人でも結果が気になる、そしていざ試合を見に行きたくてもチケットは既に完売。そんなもどかしさを毎年感じていた私は、昨年中に2月のカナックス戦のチケットをゲット。そしてようやくその日がやってきた。

私が見た試合はバンクーバー・カナックス対カルガリー・フレームズ。カナックスの長年のライバルとして君臨するフレームズだが、今年はそれ程調子が良くない。しかし、私が見に行った試合の数週間前から、今までの不調が嘘のように連勝を重ね、楽勝気分だったカナックスファンは試合前から応援に気合が入っていた。

カナックス観戦で思うことここまで書くとかなりのホッケーファンだと思われがちだが、実はそれ程熱狂的なファンではない。家でも試合をTVで必死に見ることは少なく、試合後に放映されるスポーツニュースを見るのみ。正直言うとフィギュアスケートを見るほうが何十倍も好きだ。しかし、毎年ホッケー観戦を繰り返している。昨シーズンなんて3回も見に行った。一体何がそうさせるのだろう・・・。私はふと考えてみた。

日本より大衆娯楽が少ないカナダ。カナダ人がこれ程熱く、そして愛する物はホッケー以外には存在しない。そして私も日本人でありながらもカナダに住んでもうすぐ丸6年が経とうとしている。アジア文化が大衆化されているバンクーバーに6年も住んでいながら「カナダにいる」と実感できるのが、このホッケー観戦の日くらいなのかもしれない。それ程私はこの国、この文化に「慣れて」しまった。


カナックス観戦で思うこと

試合前に「O Canada(カナダの国歌)を歌い、溢れんばかりのメープルリーフに囲まれ、そして日本とは比べ物にならない程のフレンドリーな観客と大量のジャンクフード。一つ一つのものが私に「カナダにいる」ということを再認識させ、日本を恋しく思わせるときすらある。

しかも私がこの試合を見た日は「2010バンクーバーオリンピック」1周年記念として、試合前にセレモニーが行われた。オリンピックで活躍したメダリストが8名ほど登場。オリンピック中何度もTVで流れていたVTRや音楽、そしてBC州のCMなどを改めて見ていると、「国」とは何か、「文化」とは何かを考えずにはいられなかった。(BC州のCMではさまざまな人種の人やFirst Nationsの人が登場する。)

カナックス観戦で思うこと

今年のカナックスは今のところ絶好調!設立以来念願のスタンレーカップも夢ではないところまで来ている。カナックスの優勝を心から喜べたとき、私はまた新たな疑問点にぶち当たるのだろう。そのときまで楽しみながら気長に待ちたいと思う。

千田カカオ(チダカカオ)
大阪府生まれ。女性。バンクーバーの生活に魅了され、2年で帰国する予定が5年目に突入。カレッジ卒業後、留学カウンセラーとして、留学生の生活・悩み相談を受けている。現在は就労ビザでの滞在だが、移民申請も視野に入れている。

Top of page


1981-2011 Copyright (C) Japan Advertising Ltd. Canada Journal, All rights reserved.