カナディアンライフ
カナディアンライフアイウエオな毎日 その24 By Michelle Igarashi

子子子子子子子子子子子」


子子子子子子子子子子子さぁ、なんと読むでしょう?
これは日本の古い言葉遊びです。この言葉(問題)を作ったのは嵯峨天皇、答えたの は小野篁(おののたかむら)といわれています。どちらも著名な歴史上の実在の人物ですから、名前を知っている方も多いでしょう。 小野篁はたいへん学問に優れていましたので重用されましたが、それゆえ政治にもはっきり批判するところがあり、嵯峨上皇の怒りを かい、いったん配流されましたが、そののち許され、要職に復帰しました。
さて、読み方の答えは「ね このこ、こねこ、ししのこ、こじし (猫の子子猫、獅子の子小獅子)」となります。

読めましたか?このような 言葉遊びはおもしろいので、私は結構好きなんです。なぞなそ、なぞかけや、クロスワード、漢字や熟語作りなどなどおもしろい言葉 遊びがいっぱいです。言葉遊びをすると新たな日本語を覚える、と言うか、新しい発見もしますし、新しい興味も湧いてきます。お子 さんの日本語教育にもおもしろいかもしれません。しりとりもポピュラーですね。色々なルールを作ってしりとりすると、案外おとな でも延々とあそべたりしちゃいます。

これからの季節、雨が多く なり家にいることも多くなりますね。そんなとき、こういう言葉遊びもなかなか楽しいものですよ。お試しというわけで、今回は皆さ んの退屈しのぎに、いくつかおもしろい言葉遊びを紹介しましょう。これからいろいろ楽しいパーティーの季節ですね。言葉遊びな ら、道具はいりません。気楽にわいわい盛り上がってください。

 子子子子子子子子子子子『ぎなた読み』 一つの文が読む区切りをかえることで2つの読み方で全く違う文になるものをいいます。たとえば、「ありがたかった、ア リがたかった」など。
『積み上げ言葉』 一つの文にどんどん修飾語を付け足して長い文にしてゆく遊び。マ ザーグースにもあります。たとえば「私の学校→私の赤い屋根の学校→私の赤い屋根と白い壁の学校→私の赤い屋根と白い壁と茶色い ドアの学校→私の赤い屋根と白い壁と茶色いドアにねずみがでる学校→とえんえんと続ける」
『あいうえお作文』 お題を出して、それを頭文字にして意味の通る文を作る遊び。たとえ ばお題が「たぬき」→たからもの、ぬすみにきたのは、きのうのよる
『言葉作り』 ひらがなカードのなかから15~25文字ほど抜き出し、そのなかのかなをつかっていくつ言葉が作れるか を競う遊び。数を競ったり、文の長さを競ったりできる。 これから長い冬、日本語でも、英語でも応用できる言葉遊びをぜひ楽しん でくださいね。(英語の勉強にもいいかも?)

 子子子子子子子子子子子 言葉遊び以外にもうひとつ お勧めの遊び、地名探し!世界地図の本を用意します。できるだけ各国が詳細なものがいいです。もちろん地球儀でもよいのですが。
出題者は国を選び、その中 から地名を一箇所選び、何分で見つけられるかの遊びです。時間制限を作ってもおもしろいです。実はいろいろな地名にすごくおもし ろいものがありますので、それだけでもけっこう笑えたりしちゃいますよ!Enjoy !!


Michelle IgarashiMichelle Igarashi
カナダ在住の日系人の皆様のための医療アドバイス、妊娠、出産のサポート、産後のケア、母乳マッサージ、授乳指導、ベビー検診、育児指導、離乳食指導、応急処置クラスなどを随時開催しております。

詳しくはこちら
http://canadamom.babymilk.jp/

Top of page


1981-2011 Copyright (C) Japan Advertising Ltd. Canada Journal, All rights reserved.