カナダ旅行

矢今月のおすすめスポット   | グラウスグラインド

グラウスマウンテンでフィットネス観光


メープルファンツアー
バンクーバー

http://www.maplefun.com/

今月のおすすめ

カナダでマラソンをしよう!!

●カナダ最大の都市【トロント】を駆け抜けてみませんか?

9/27
トロント・ウォーターフロント・マラソン

●世界で唯一の国境超えフルマラソン!アメリカ→カナダ!!

10/25
ナイアガラ・フォールズ国際マラソン

日本語のお問い合わせ日本語のお問い合わせ

バンクーバー ツアー

先日、グラウスグラインドを体験してきました!

グラウスグラインドとは、グラウス山というバンクーバーの北側にある標高1,250mの山を自力で登ることを言いますが、距離は2.9km、標高差は853mもあります。 階段は2,830段。体調、体力によって異なりますが、1時間から2時間くらいで登ることができます。

スカイライド(skylide)というゴンドラを利用することもできますが、今回は登山に挑戦しました。

グラウスグラインドの入口は、ゴンゴラ乗り場の東側にあります。毎年、10万人の人たちが挑戦するらしいですよ。

バンクーバー ツアー

荷物を持たず、手に水だけを持って登っている軽装の人が多く見受けられました。水は絶対に欠かせません!ひたすら登るので脚はパンパンに・・・。 中には走るように登っていく人たちもいますが、慌てずに自分のペースで登っていくことが大切だと思います。

バンクーバー ツアー

途中に標識があり、1/4地点、1/2地点、3/4地点を教えてくれます。 出会う人とあいさつを交わし、お互いに励ましあいながら登るので「頑張ろう!」という気持ちになります。

バンクーバー ツアー

ま た、『Grind™ Timer Card』というものを購入すると時間を計ることができます。グラウスグラインドのスターと地点とゴール地点に『grind timer(下記写真)』が置いてあるので、カードをピッとかざすだけです。カードの中にチップが入っており、時間が計れるようになっているようです。

公式記録では最速の記録は次のようになっています。
男:26分19秒 (2007)
女:31分04秒 (2007)

信じられない記録です。体力に自身のある方、ぜひ挑戦してみてください。

バンクーバー ツアー

登り終えると、レストランやお土産屋さん、カフェなどが入っている“Peak Chalet”があります。

本来は展望台よりバクーバーを一望できるのですが、私が登った日は天気が悪く、残念ながら何も見えませんでした。

バンクーバー ツアー

グラウスマウンテン発着のヘリツアーもあります。

バンクーバー ツアー

“Peak Chalet”から少し歩くと、親を失い保護されているグリズリーを見ることができます。 どこかに隠れていて見られないときもありますが、今回は兄弟そろってご登場。 迫力ありました。

バンクーバー ツアー

グラウスグラインドの帰りはゴンドラを利用するのが一般的。復路のみなら【5ドル】で乗ることができます。往復だと【34.95ドル】かかるので、ずいぶんお得です☆

今回は私もゴンドラを利用して戻りました。登り始めたのが夕方だったため、帰る頃にはすっかり暗くなってしまいましたが、雲がなくなり綺麗な夜景を楽しむことができました。

駐車場の隣には白い大きなオオカミもいます。

バンクーバー ツアー

このグラウス山は、冬になるとスキー場になり、夏も冬も楽しめるところです。
ぜひ足を運んでみてください♪

メープルファンツアーズ 記事作成: メープルファンツアー バンクーバー
カナダ現地に3事務所を置き(バンクーバー、バンフ、トロント)、各都市から現地ならではの情報を元に、日本にはないオリジナルなツアーを企画、提供しております。又カナダ国内旅行中は24時間体制で皆様の旅が円滑に楽しく良い想い出になります様にサポート致します。 一人でも多くの方にカナダを好きになって頂けるお手伝いが出来る様にスタッフ一同頑張っております。

http://www.maplefun.com/



Top of page


1981-2011 Copyright (C) Japan Advertising Ltd. Canada Journal, All rights reserved.